オンラインの浸透、いい感じ。

朝 わかめご飯おにぎり、ベーコンと野菜のコンソメスープ、(子供たちは)アンパンマンポテト

昼 三ツ矢堂製麺のつけ麺

夜 ちらし寿司、豚ネギエリンギ塩ダレ炒め、アスパラじゃがいもトマトマヨソテー

 

相変わらず寝落ち続きで嫌になっちゃうよ。

上のメニューなんて何回かきなおしたことか。

 

それはさておき前日、zoomで行われた保育園の保護者会に参加してきました。

長女の保育園は認可の私立ですが、コロナ禍において独自に対策をしてくださり、昨年4月の緊急事態宣言下ではYouTubeの動画配信で先生たちが歌やダンス、お話を披露してくれるなど、子供たちが元気になるような取り組みを行なっていただいて、保育園最後の年の様々な行事がなくなる中でも子供達が楽しめるよう尽くしてくださり、本当に感謝感激雨嵐。

 

オンラインの保護者会もスムーズに進みました。元々知っている人たちなので難なく。話す人以外はミュートが原則なので、話したことの反応がダイレクトに感じられないのは少し寂しかったですが、いつも通り写真や映像を見せてもらいながら子供達の様子を教えてもらい、また卒園に向けて気持ちを整える良い機会になりました。

 

次女は認可の区立で、おそらく区のガイドラインに沿って運営していると思いますが、上記のような取り組みは私立の法人ならではと感じます。

区立保育園は緊急事態宣言終了後、保育園開園してから割と早めのタイミングでお散歩も再開、保護者会は2つのグループに分かれて実際に保育園に集まって実施されました。

今年度は実際に集まる機会が本当になかったし、まだ子供と親が一致していないので、そういう意味ではありがたい機会でもありましたが、実際お話することは叶わず、、事務連絡のみ。来年度は子供通して関わる機会があればいいなあと。

 

あまり知らない間柄の状態でオンラインでミーティングするのは、コミュニケーション取りづらかったりもするので、まあこれも一長一短なのかな。仕事のときはオンラインの距離感って割とちょうど良く感じるんですけど。

 

長女が4月に入学する小学校のPTAもどうやらオンラインミーティングを取り入れ始めたようで、これはワーママにとっては追い風。わざわざPTAのために仕事休んで小学校に行かなくても、そのPTAの時間休憩扱いにして会社でミーティング出ることも可能になりそう。

 

共働き割合が増え、かつコロナ禍で世の中が少しずつ変わっている気がしますが、皆が健康に無理なく暮らせるように活用できるものはどんどん使って手間を減らすのは大賛成!ワーママのみならず男性も含めてもっと肩の力抜いて仕事も生活もできる社会になりますように。